拝啓 会員の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より本会の活動にご理解とご支援を賜り感謝申し上げます。
さて、澪電会ではこれまでに会員の皆様に向けて技術見学会を毎年開催して参りましたが、今年度からは形態を一新し、「澪電会ホームカミングday」として開催することとなりました。巷で話題の最新の研究トピックや技術動向に関して、最先端の技術者・研究者からのご講演をいただきます。今回は核融合技術とドローン技術に関して第一線でご活躍の講師をお招きする予定です。万障お繰り合わせの上ご参加下さるよう、ご案内申し上げます。
平成29年 澪電会ホームカミングday 開催のご案内
会報「澪電」No.37にて、以下の誤りがありました。 慎んでお詫びし、訂正させて頂きます。
P.19
誤)片山 正昭(通56) 情報・通信科学研究部門
正)片山 正昭(通56) 名古屋大学
P.30
電気工学科・電気工学科目・電気工学専攻 昭和30年学部卒 クラス委員 味村 健三
大変失礼致しました。
拝啓 会員の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より本会の活動にご理解とご支援を賜り感謝申し上げます。 さて、澪電会ではこれまでに会員の皆様に向けて技術見学会を毎年開催して参りましたが、今年度からは形態を一新し、「澪電会ホームカミングday」として開催することとなりました。巷で話題の最新の研究トピックや技術動向に関して、最先端の技術者・研究者からのご講演をいただきます。今回はビッグデータ技術と自動運転技術に関して第一線でご活躍の講師をお招きする予定です。万障お繰り合わせの上ご参加下さるよう、ご案内申し上げます。
毎年恒例となっておりました見学会ですが、本年度は諸事情により開催を見合わせることとなりましたので、あしからずご了承ください。
代わりに、大阪大学電気系ホームカミングデー」と題して、電気系各研究室の見学会を来春の5月の銀杏祭時に開催する予定です。詳細は追ってご案内差し上げますので、みなさまふるってご参加頂けますようお願い申し上げます。